SAT Math(数学)の難易度と対策方法

日本の高校生にとって、SATの数学は日本のセンター試験よりも簡単です。

なので、アイビーリーグに入りたいなら、満点近く取りたいところ。

今日はSAT数学で高得点をとる方法を紹介します!

SAT数学に必要な教材

SAT数学対策のコツ

1. 関数電卓に慣れる

SATでは、関数電卓が必要なセクションがあります。

関数電卓とは、方程式、幾何学、関数、指数関数、底が10の対数、サイン、コサイン、タンジェントが計算できる電卓です。

アメリカ人は学校の授業で使う練習をしていますが、日本のお子さんは、この練習が極端に足りません。

関数電卓を早めに購入して、テストまでに慣れておきましょう。普通の電卓を買わないように注意してくださいね。

関数電卓を見る


2. 公式は載っているけど、一応覚えとく



本番では、テスト用紙の一番最初にこのように数学の公式が載っています。しかし、これに頼っていると、問題を解くたびに最初のページへ戻ることになり、けっこうな時間ロスになります。そのため、自分でも暗記しましょう。



3.間違えた理由は英単語、それとも数学?

SAT公式ガイドの数学部分を解きながら、間違えた問題が

「英語が分からなくて間違えた」のか、「数学の概念が分からなくて間違えた」のか、

をきちんと分類しましょう。


「英語のせいで間違えた問題」は英単語をノートに書き出して、英語を覚えるだけ、問題は解き直したりはしません。

一方、「数学の概念が分からなくて間違えた問題」は、もう一度解き直します。

この方法でより効率よく勉強できます。

SAT Math(数学)の難易度と対策方法 SAT Math(数学)の難易度と対策方法 Reviewed by BL on 7月 30, 2013 Rating: 5
Powered by Blogger.